※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

未経験 就職しやすい就活方法

社会人未経験の就活の方法

「未経験から就職しやすい方法ってある?」
「社会人未経験の就活方法を知りたい」

そんなあなたに向けて今からお話ししますね。

フリーターやニートを繰り返していた私が正社員就職した経験を元にお話しいたします。

未経験からの就活は分からないことだらけです。

他にも不安が多いと思いますし、「何から就活をはじめれば良いの?」と悩んでいるかもしれません。

私も初めての就活(当時20代)は右も左も分からず、何となくハローワークに通い、何となく見つけた求人票を窓口に持って行き、履歴書を送って面接を受け、そして採用されました。

経験もなく、未経験者。採用してくれたのは、そう今考えれば分かりますがブラック企業でした。

最初から社長が面接してくれて、印象も良く、未経験を全く問題としない入社してから頑張れば大丈夫、といった面接だったように記憶しています。

しかしブラック企業だったため、心身ともに限界を迎えて退職したんですよね。

入社してからは印象がガラリと変わり、

「おまえには何の能力もない!」
「おまえの価値はゼロだ!」

と社長に怒鳴られましたし、それは私だけでなく、事務の女性社員も、30代の男性上司も、40代の専務も皆、人格を否定されていました。

私が勤めていた3ヶ月間で5名が退職しましたし、始発から終電まで働かされ、休日出勤も強制され、もちろん残業手当も休日手当もなく…。そのような会社が実際にあるのです。

『就活のしやすさ』で言えば、たしかにハローワークは使いやすいですし、全ての正社員求人がブラックではありません。「ブラック企業が混ざるくらい求人数が多い」というだけですが、私のように社会人未経験者が「ただ何となく仕事を探したい」という思いで利用するのはリスクが大きいんですよね。

あなたの年齢にもよりますが、20代でしたら民間の就職支援サービスを利用して下さい。その方が優良企業に出合えるチャンスが多いですし、手厚いサポートを受けられるので就職しやすいですよ。

民間の就職支援サービスがおすすめ

私は就職に有利な国家資格を取得していたので、ハローワークでもスムーズに仕事を見つけられました。結果的にブラック企業だった…というのは笑えない結末ですが、もし資格がなければ、ハローワークを利用しても難しかったでしょう。

最終学歴が高卒なので、大卒求人には履歴書を送れないですし、「意外に大卒だけの募集って多いんだな」と思っていましたね。

未経験から利用しやすい、インターネットでもカンタンに求人検索できる、という意味ではハローワークも良いですが、はじめての就活には民間の就職支援サービスがおすすめです。

DYM就職

東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台、広島に面談会場があります。

20代フリーター・ニートの就職支援が主ですが、30代前半も利用可です。

東京、千葉、埼玉、神奈川にお住まいなら、フリーター、既卒、第二新卒が対象の以下を利用できます。

ハタラクティブ

大阪や名古屋など、関東以外にも対応しているのは以下ですね。

就職カレッジ

上記のような支援サービスを利用することで、『未経験から利用しやすい』だけでなく、『就職しやすい就活方法』を実践できますよ。

たとえばハタラクティブなら、

などを教えてもらえますし、実際に目で確認した職場を紹介してもらえます。

未経験OKの求人を1,000以上保有していますし、「プロ目線の企業の選び方」を元に企業ごとの面接対策や、面接後のフィードバックまで行ってもらえると人気ですね。

アルバイト経験を武器に内定を得た利用者も多いので、気軽に利用してみて下さい。

就職カレッジは優良企業を紹介してくれます

次に就職カレッジですが、

といった悩みがあっても利用できます。

就職カレッジは書類選考なしで「未経験OKの厳選された優良企業20社」を紹介してくれますし、「失敗しない正社員就職」で有名ですね。

私のようにブラック企業で働かないためにも、ぜひ無料登録をされてみて下さい。

ハタラクティブも就職カレッジも、サポートを受けながら就活を進められるので、『未経験から就職しやすい就活方法』として外せないサービスではないでしょうか。

営業、販売、事務、ITエンジニアのように就職しやすい職種もありますが、その辺りの情報提供も行ってくれますから、しっかりアドバイスを受けながら就活を進めて下さいね。

20代社会人未経験におすすめ就職支援サービス