※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

新卒、退職後フリーターからの就職

正社員を早期退職後、フリーターの再就職について

新卒で就職した人の3年以内の離職率は、大卒で約3割、高卒で約4割と言われています。

これは大体3人に1人が3年経たずに辞めてしまうという事ですから、短期間で正社員を退職してそのままフリーターになってしまう人も決して少なくありません。

しかし一度フリーターになってしまったら、そこからまた正社員就職なんてできるのかなと不安になりますよね。さらに短期間で辞めてしまったこともあり、その不安はさらに大きくなっていることと思います。

このページではそうした短期間で正社員を退職後、フリーターになってしまった方が就職する方法をお話しします。

新卒 退職後フリーター、再就職のためのエージェント

正社員を退職後、フリーター期間が長くても転職成功率が高いおすすめの20代向け転職エージェントはこちらです

第二新卒エージェントneo

短期離職、第二新卒の転職にも強いエージェントです。もうブラック企業はイヤだ!という方へ。

カウンセリングを丁寧に行い一人ひとりへのサポートが手厚いことへの評価も多いです。未経験OK求人も多いため、未経験職種への転職をお考えの方も相談してみてください。

就職Shop

就職Shop

就職成功者の4人に3人が正社員未経験!書類選考なしで面接からスタートできるから、職歴に自信が無い方におすすめ。

業界大手のリクルートグループ運営なので、これまで培ってきた就職ノウハウ・企業との強いパイプが強み。安心感もあります。

ハタラクティブ

ハタラクティブ

未経験OK企業の求人が豊富で未経験・フリーターの就職に強いハタラクティブなら、社会人未経験や正社員勤務歴が短くても就職先が見つかる!

面接対策などのフォローもしっかりしているので、書類審査通過率・内定率ともに高いのが強み。

退職後のフリーター生活が楽しい、でもフリーターいつまで続ける?

退職したら健康保険を切り替えたり、失業給付を受けにハローワークに行ったりと、最初は色々と忙しいと思います。

退職理由によっては待機期間なしで失業給付の支給を受けることも可能です。

自己都合退職であれば、受け取りに3カ月以上かかるので貯金が無いと厳しいですね。
もしくは退職後は実家で過ごすなどされる方も多いかもしれません。

激務の仕事であったのでしたら、フリーター生活が楽しいかもしれません。

フルでアルバイトを頑張れば正社員1年目、2年目の月収程度は稼げるでしょう。
もしかして、このままずっとフリーターで生活しても良いかも、と思ってしまうかもしれません。

しかしずっとフリーターでは将来の生活が成り立たなくってしまう可能性が大です。

正社員を退職後、フリーターになるとしても出来るだけ早く正社員として転職することを考えた方が良いでしょう。

正社員経験があったとしても、空白期間が長くなると転職活動が厳しくなってきます。

企業は中途採用者の空白期間を非常に嫌うモノです。

新卒入社、短期間で正社員を辞めたフリーターは第二新卒になる?

第二新卒という言葉の定義は結構曖昧で人によって捉え方が違っていたりしますが、一般的には

新卒で就職してから短期間で離職し、転職活動をしている求職者

を指します。

ここで言う「短期間」の定義も人によって異なると思いますが、就職・転職における短期間というのは3年未満を指すのが一般的です。

実際には1週間、1ヶ月、3ヶ月、半年で辞めた人と1年~3年で辞めた人とでは評価は大分変わってきますが、とりあえず「短期間で辞めた」と言えば3年未満で辞めた事を指すということですね。

そして何歳まで第二新卒と呼べるのかという事についてもはっきりとした定義はありませんが、大卒で3年働けば25歳ですから、第二新卒といえば25歳までと考えられることが多いです。

ただ20代までは第二新卒とする会社もあるようなので、応募条件として第二新卒がある場合はよく確認する必要がありますが、一応20代のうちは第二新卒と考えてしまってもいいかもしれません。

そう考えると、短期間で正社員を退職してフリーターになった20代の方はその大半が第二新卒に当たるということになりますね。

退職前の正社員期間はどれくらい?一度整理してみよう

退職後、フリーターから再就職を目指すには

現在の状況を整理するために、

を書き出してみましょう。

正社員期間が1年以上ある場合

正社員期間が1年以上あれば、スムーズに次の職場が見つかる可能性が高いです。

新卒で採用すればまずこの社会人の基礎から教育します。しかしそれには時間もコストも掛かりますから、会社側には結構な負担となるんです。

しかし新卒で1年程度の就職経験があれば、電話応対、名刺交換、来客対応など社会人に必要な最低限のビジネスマナーは身に付けていると考えられますから、若手の新人ではあるものの基礎は身に付いている即戦力に近い第二新卒として高い評価を得られるんです。

特に最近は新卒を確保できなかった企業がその穴埋めとして第二新卒を採用するケースが増えているので、第二新卒者のニーズは高まっています。

ですから退職後のフリーター期間があまりに長く、年齢的に30歳を超えていればまた話は変わってきますが、現時点で20代なら就職しやすいのではないでしょうか。

正社員期間が1年未満の場合

次に、正社員期間が1年未満(3ヵ月など)で辞めた場合はどうでしょうか。

世間一般的な感情として、1ヵ月~3ヵ月の退職者の印象は良くありません。病気など、やむにやまれぬ事情があれば別ですが、

といった理由では弱いでしょう。特に企業の面接担当者は「採用してもすぐに辞めてしまうのかな?」と自然に思います。

私も人事採用の仕事をしていましたが、履歴書・職務経歴書でまずチェックするのが『職歴』なんですよね。

「どの会社でどのような仕事に携わったのか」はもちろん、在籍期間を気にしていました。あまりに短い期間で職を転々としていれば、「簡単に退職する方かな…」とあまり良い印象は持たなかったですね。

ただし、説得力ある退職理由があれば別です。

のように、客観的に考えて仕方ないかなという理由なら書類審査をクリアする可能性があります。

それに、もし新卒で就職した会社を3ヶ月未満、1ヶ月未満で辞めてしまったとしても、就職先はあります。1年以上正社員経験を積んだ人と比べたら多少不利ではあるものの、まだまだ就職のチャンスはあります。

今はなかなか気付きにくいかもしれませんが、20代という若さはそれほど大きな武器になるんです。

就職に有利になる今のうちに、積極的に就職活動することをおすすめします。

新卒入社した会社を短期間で辞めた人にもおすすめの就職支援サービス

新卒で入社した会社を短期間で辞めてしまった・・・という人は就職支援サービスを利用して就活した方が有利に就職先を見つけられることは多いです。

就活をするなら就職支援サービスを利用するのが便利です。希望条件に合う求人を紹介してもらえるし、様々なサポートも受けられ、さらに無料で利用できます。

ただ、就職先を短期間で辞めてフリーターになった方の中には「自分の状況だと登録してもほとんど求人紹介を受けられないんじゃないかな…」と思っている方もいるかもしれません。

しかし心配はいりません。20代フリーター・第二新卒・既卒者向けの就職支援サービスでは、短期退職してしまった人も就職サポートしてもらえます。

第二新卒向けの就職支援サービスなら、第二新卒を歓迎する求人を数多く扱っています。短期間で仕事を辞めてフリーターになった人も応募できる求人がたくさん見つかるんです。

一般の転職エージェントでは経験者向けの求人がメインとなるため、こうした第二新卒向けの求人の数はあまり多くありません。

効率的に求人を探すため、そして自分を歓迎してくれる企業に出会うために、20代フリーター・第二新卒・既卒者向けの就職支援サービスの利用をおすすめします。

そこで、早期退職してフリーターになった方におすすめの就職支援サービスをご紹介します。

就職Shop

就職Shop

就職Shopはリクルートグループの若年者向け就職支援サービスです。利用者の9割が20代の若者です。

就職Shopでは、なんと書類選考がありません。

職歴や資格よりも中身ややる気、若者の可能性で評価してくれる企業ばかりなので、短期間の職歴しかなくても採用を検討してくれる企業に出会えるんです。

模擬面接では自己アピール力を磨くサポートをしてくれるので、面接が苦手な方も自信を持って挑めると思います。

公式ページには早期退職から内定獲得した人の体験談も掲載されていましたので、そちらもチェックしてみてみるといいでしょう。

【対応エリア】
東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、京都

就職Shop 公式ページはこちら

ハタラクティブ

ハタラクティブ

ハタラクティブは20代に特化した就職支援サービスです。第二新卒、既卒、フリーターからの正社員就職をサポートしてくれます。

ハタラクティブで扱う求人は未経験OKの企業ばかりなので、職歴が少なく経験者求人に応募できない第二新卒の方にぴったりです。

また求人はすべてハタラクティブが取材済みなので、職場の雰囲気などの求人票だけでは分からないような細かい情報も教えてもらえます。

ビジネスマナーから面接のコツまで就活を徹底サポートしてくれるハタラクティブで、フリーターからの正社員就職を目指してみてはいかがでしょうか。

【対応エリア】
東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、福岡

ハタラクティブ 公式ページを見る

DYM就職

DYM就職は第二新卒・既卒・フリーターの就職・転職に強い就職支援サービスです。

特に第二新卒は求人数も多く、第二新卒向けの正社員求人が多数見つかります。

企業との強いパイプを持つDYM就職は企業の採用担当者や社長と直接交渉できるため、スピード感をもって面接を受けられるという強みがあります。

DYM就職が厳選した優良求人の数々の中から自分に合う求人を紹介してくれるので、企業選びに失敗したくない方にもおすすめです。

拠点がある地域以外にも面談会場が置かれ、DYM就職の就職支援を利用することが出来ます。

【対応エリア】
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌

第二新卒エージェントneo

第二新卒エージェントneo

第二新卒エージェントneoは第二新卒・既卒・フリーターの就職・転職に強い就職支援サービスです。

20代までの方が利用して正社員就職を目指すことが出来ます。

特に第二新卒は求人数も多く、第二新卒向けの正社員求人が多数見つかります。

求職者のことをしっかり理解してから求人紹介となります。そのため、カウンセリング時間は長く取ってもらうことができます。

サポートを手厚くしてほしい方におすすめの就職エージェントです。

【対応エリア】
東京、大阪、名古屋、福岡

第二新卒エージェントneo 公式ページを見る

新卒入社、正社員勤務歴1ヵ月~3ヵ月で退職したフリーターの志望動機

退職する前、正社員で働いた期間が1ヶ月~3ヶ月程度とかなり短いフリーターの場合、正社員求人に応募する際の志望動機作りにも苦労すると思います。

職歴が短くても、職務経歴書には書く必要があります。

3ヶ月といった短い職歴を無かったことにしようと思っても、社会保険の手続きでバレる可能性は高いですから、正直に職歴として記載した方が良いでしょう。

短いけれど前職の経験をアピールした方がいいのか、また前職の退職理由には触れた方がいいのかなど、早期退職した故に悩まされることが色々ありますよね。

志望動機はこれまでの経験を織り交ぜて作った方がより説得力が高まりますから、よほどの理由がなければ前職のことも含めた内容にした方が良いでしょう。

例えば、

「3ヵ月と短い期間ではありますが、営業成績は社内でトップクラスでした。その後、御社の業界に興味を持ちましたが、その時は正社員採用されず、同じ業界でアルバイト経験を重ねています」

このように「前職では一定の実績を残していた」とアピールしつつ、応募先の仕事に就くために経験を積んで努力しているというように繋げる方法もあります。

短い勤務期間での実績なのでそこまで自信満々にアピールするにはちょっと弱いですが、それでもアピール方法によっては可能性を感じさせることはできるかもしれません。

また、以下のような内容も評価されやすいでしょう。

「営業職として新卒入社した会社は3ヵ月で退職し、デスクワークのアルバイトを2年続けています。その過程で自分には事務職があっていると分かり、商業簿記2級を取得しました」

誰でも失敗はありますから、一度就職失敗したことくらい気にしないという採用担当者は少なくありません。

ですから新卒入社した会社をすぐに退職したことを反省するだけの内容よりは、失敗を次に活かすような前向きな内容の方がより良い印象を与えることができるでしょう。

すぐに退職してフリーターになった場合でも、応募書類は前向きな内容で書く

志望動機に限らず、こうした応募書類の文章や面接で話す内容は前向きな内容が好まれます。

正社員勤務歴が短い、転職歴が多い、空白期間が長いなどマイナスとなる要素があったとしても、失敗は認めつつも前向きな方向に持っていくことができれば十分にカバーすることもできるんです。

逆に、前職がいかにブラックだったかを熱弁したり前の会社への不満や悪口をつらつらと語っても、同情はされても好印象には繋がりません。

ですから早期退職したことを正当化することに力を入れるよりも、失敗があったからこそ新しい道が拓けた、入社できたらこんな事を頑張りたいといったような、過去ではなく未来にスポットライトを当てた内容を考えてみるといいですね。

その後に志望する会社の理念、経営方針を含めて、自己PRを練ってみてください。

就職支援サービスを利用すれば志望動機、自己PRに関してもアドバイスを受けられます。就活のプロの意見を無料で聞けるので、ぜひ活用してみてくださいね。

ちなみに短期退職者だけでなく、社会人未経験の方、大学中退の方もサポートしてくれます。なかなか正社員就職が決まらなくてお悩みの方は、ぜひ一度相談に行ってみてはいかがでしょうか。

退職後、フリーター期間が長くならないように注意!

正社員を退職し、生活のためなど事情があってフリーターになった場合、フリーター期間が長くならないように注意する必要があります。

フリーター期間が長くなると、正社員としての経験も評価されにくくなる可能性があるためです。退職前にどれくらい職歴を積んでいるかにもよりますね。

今回のように新卒入社から短期間での退職(早期離職)などの場合だと、職歴としてあまり評価されないでしょうし、2年、3年と正社員経験があったとしてもフリーター期間が3年、4年と長い場合にはブランクとしてやはり長いですよね。

実際、自分自身としても前職の経験を問われても、忘れてしまっていて自信が無いと思います。

履歴書の長い空白期間は面接で確実に質問されます

フリーター期間が長くなると、履歴書にも長い空白期間が生まれてしまいます。

それにフリーター期間が長いと、就活の面接でも、

「どうしてフリーターになったのですか?」
「どうして就職しなかったのですか?」

といった質問が確実にされます。

退職してフリーターになる時、多くの方はできるだけ早い時期に再び正社員就職しようと考えていると思います。

フリーターはやはり不安定、ということは頭にあるでしょう。仮に正社員経験があったとしても、30代でフリーターになっていた場合には転職は難しいですからね。

時給相場が高い東京都などですと、フリーターでもガッツリ働けば月収20万など稼げるはずです。正社員の時よりも手取りが多いといった方もいるかもしれませんね。

それにフリーターとして毎日忙しく働いていると、意外と充実感もあり気がつくと1年経っていた…といった事も考えられます。

退職して一旦フリーターになる場合であっても、ゆくゆくは正社員として再び働く事を希望する場合は、フリーター期間が長くならないように気を付ける必要があります。

退職後、フリーターを続けるリスク

正社員を退職後、フリーターを続けるリスクがあります。

正社員として働いていたときよりもフリーターは仕事の責任も軽く、気楽に仕事を続けやすいです。

しかし、いくら長く働いても職歴として評価されません。

さらには正社員を退職してフリーター歴が長くなると、ブランク期間が長い人材として転職活動にネガティブな影響を与えるようになってきます。

ブランク期間が長いと、それまでの経歴にもよりますが、未経験者と同様の評価とする企業も少なくありません。

フリーターのリスクとしては、雇用が不安定であることも挙げられます。

給料も正社員として働いていた時よりも少ないですよね。
フリーターには昇給も、ボーナスもありません。

手取りが減っても、生活ができているから大丈夫。
といっても、収支ギリギリの生活を30代、40代、50代と続けるのは厳しいですよね。

いずれはフリーターを脱出、正社員として再び働き始めよう、と思っていたとしても、思っているだけではアッというまに年月が過ぎ、再就職先探しが難しい年齢になっている可能性もあります。

他には、社会的信用が低い。

専門的なスキルが身に付かない、といったこともあります。

年齢が上がると、応募できる正社員求人が減ります。

職歴があったとしても、退職後のフリーター歴が7年、8年と長くなってくると、職歴ありでもアピールは難しいです。

退職後、フリーターを続けることにはリスクが多いといえます。

できる限り早い時期にフリーターを脱出、正社員就職を目指すのがよいでしょう。

退職後のフリーター経験を活かして正社員へ

正社員を短期間で辞めている場合は、アルバイト期間も就活の武器に考えてください。

バイト先と同じ業界に就職を考えている場合は、「希望の業界で就職するためにまずはアルバイト経験を重ねた」という理由もありでしょう。

私の兄弟は現在、コンビニ本社で正社員として働いていますが、元々はアルバイトだったんですよね。それ以前に別な業界で新卒採用されましたが、3ヵ月で退職し、実家に戻ってきました。

その後、コンビニでアルバイトを5年続け、正社員に誘われ、今はスーツ&ネクタイで本社勤務を続けています。

そのような例もありますので、『フリーター経験を活かして社員へステップアップ』も考えてみてください。

アルバイト経験を活かして就職活動ができれば、全くの未経験職種へ挑戦するよりも内定率は高くなるでしょう。必ずしも「同じ会社で社員を目指す」というわけではなく、「同じ業界の正社員求人を探してみる」ということです。

他にも、フリーター期間に資格を取得していれば、異業種・異業界で正社員採用されるかもしれません。

私も最初に就職した会社を短期間(6ヵ月以下)で辞めましたが、行政書士と社労士の資格を活かして会計事務所に転職できました。

法律系の国家資格に限らず、就職に有利な資格はありますし、履歴書の資格欄に記載することで、自然に自己PRできると思います。

就職支援サービスを利用することで、あなたの職歴を活かせる正社員求人を紹介してもらえるチャンスがありますよ。

新卒で退職しても大丈夫、20代フリーターにおすすめの就職支援サイト

正社員を短期間で辞めた20代フリーターにおすすめの就職支援サイトはこちら!

第二新卒エージェントneo

短期離職、第二新卒の転職にも強いエージェントです。もうブラック企業はイヤだ!という方へ。

カウンセリングを丁寧に行い一人ひとりへのサポートが手厚いことへの評価も多いです。未経験OK求人も多いため、未経験職種への転職をお考えの方も相談してみてください。

就職Shop

就職Shop

就職成功者の4人に3人が正社員未経験!書類選考なしで面接からスタートできるから、職歴に自信が無い方におすすめ。

業界大手のリクルートグループ運営なので、これまで培ってきた就職ノウハウ・企業との強いパイプが強み。安心感もあります。

ハタラクティブ

ハタラクティブ

未経験OK企業の求人が豊富で未経験・フリーターの就職に強いハタラクティブなら、社会人未経験や正社員勤務歴が短くても就職先が見つかる!

面接対策などのフォローもしっかりしているので、書類審査通過率・内定率ともに高いのが強み。

20代社会人未経験におすすめ就職支援サービス